産前産後ケアセンター
Vitalité
House
ヴィタリテハウス
産後のママの生命力=Vitalitéを、
心地よい環境、助産師によるケアと医療による総合的なバックアップで
トータルにサポートします
武蔵小杉の駅から徒歩7分に位置するヴィタリテハウスは、
2023年春に誕生した複合コミュニティKOSUGI iHUG内にある産前産後ケアセンターです。
Vitalitéとはフランス語で「生命の力」を表す言葉。
新しい命を迎えたママと家族が安心して育児をスタートできるように、
アートや食事にもこだわった心地よい環境の中で産後の体を癒しながら、
助産師をはじめとする専門家による行き届いたケアと医療直結のバックアップで、
ママの心と身体・美と健康をトータルにサポートするアットホームな施設です。
産前からご利用いただけます。
About Vitalité Houseとは?
産後直後は両親と赤ちゃんの大事な出会いの場。
しかしママは出産後のホルモンの低下により、ママは心も体もセンシティブな状態にあります。
一方、赤ちゃんにとっても人生の心理的健康を決定しうるといわれる愛着を形成する上で最も大事な時期。
ヴィタリテハウスではこの大事な時期にママの心身を癒しながら、助産師をはじめとする出産や育児の専門家による丁寧なケアを提供することにより、親子の愛着形成と家族の自立を促し、赤ちゃんとママ、そしてご家族が幸せに新しい生活をスタートできるよう心のこもった丁寧なサポートを行います。
産前のママには出産の不安を和らげ、幸せな出産体験ができるようにサポートを行います。
- ヴィタリテハウスの特徴
-
産前産後ケアのためだけにデザインされた居心地のよい空間、専門家による心のこもったサービス
-
1
- アートのある心地よいインテリア
-
現代美術作家・流麻二果の作品が飾られた、広々としたリビングダイニング。暖炉の傍のソファで他のママたちと交流したり、時にはアートに癒されながら、洗練された居心地の良いインテリアの中で心身ともにリラックスしてお過ごしいただけます。
アート作品について
-
2
- 助産師常駐
女性外来・ネウボラルーム併設 -
ヴィタリテハウスでは助産師をはじめとする出産や育児の専門家が24時間体制で常駐。必要な時、不安になった時、日夜問わずいつでもママに寄り添います。また、女性の心身をトータルにケアする女性外来や子育て相談を行うネウボラルームを併設しているので、ハウス滞在前後も継続したサポートをお受け頂くことができます。
- 助産師常駐
-
3
- 料理研究家・
植松良枝プロデュースのお食事 -
毎日のお食事は料理研究家 植松良枝がプロデュース。KOSUGI iHUGのファームで採れた新鮮野菜や旬の食材をふんだんに取り入れて、産後のママに向けたバランスの良い食事を提供します。やわらかな光が降り注ぐリビングダイニングで、ゆっくりとお召し上がりください。
- 料理研究家・
-
4
- オーダーメイドのケアプランと
多彩なプログラム -
育児練習、赤ちゃんのケア、ママの心身のケアや美容、ボディワークなどのプログラムから、体調や希望に合わせた個別のケアプランを作成します。もちろん、赤ちゃんを預けてゆっくり休養するだけでもOK。思い思いの時間をお過ごしください。
- オーダーメイドのケアプランと
-
5
- 産前のママも、ご家族の滞在も
-
出産予定日を迎えるまでの妊婦さんもご利用いただけます。臨月を迎えて不安なママも安心してお過ごしください。またファミリールームではご家族での宿泊も可能。上のお子様は棟内一階での一時預かりが可能です。*
*オープン準備中
Make a plan ご利用方法
産前の妊婦さんから産後12ヶ月までのママがご利用いただけます。
- [産後のご利用]
-
1. 出産予定日が分かったら、利用申し込みフォームか電話でご予約ください。お部屋を確保するため、妊娠8ヶ月(28週)までにご予約されることをお薦めします。
2. お申し込み確認後、お見積り金額をお知らせいたします。ご了承いただけましたら、申込金として100,000円をお支払いください。オンラインでお手続きいただけます。
3. 無事にご出産されたらお電話ください。当日ママと赤ちゃんにお会いできるのを心よりお待ちしております。
4. チェックアウト時に申込金を差し引いた宿泊料およびオプション料金を精算いたします(現金、クレジットカード、振込可。お振込の場合は弊社で手数料を負担いたします)
- [産前のご利用]
-
母子手帳をお受け取り後にご利用が可能となります。妊娠初期の不調や、出産前の家族の不在時などぜひご利用ください。
まずは、症状等お電話でご相談ください。助産師がヒアリングした後、ご予約をお取りいたします。尚、ご利用料金は通常価格の20%割引となります。
-
*ご予約の際には産前産後とも、母子手帳が必要です。
-
*事前に施設をご見学いただけます。見学申し込みフォームか電話でお問い合わせください。
-
*ご予約後でも出産日の変更による調整については出来るだけ対応いたします。詳しくはご料金表のページをご覧ください。

Room お部屋紹介
目的別に2タイプのお部屋を用意しています
- スタンダードルーム
-
1人でゆっくり寛げる、シングルタイプのお部屋

お部屋の広さ 19 m²
- ・シモンズダブルベッド(140cm)
- ・冷暖房
- ・空気清浄機
- ・電気ケトル
- ・ヘアドライヤー
- ・開閉窓
- ・バルコニー
- ・シャワー
- ・温水洗浄便座
- ・内線電話
- ・金庫
- ・液晶テレビ
- ・Wifi
- ・Netflix

- ファミリールーム
-
ご家族も一緒にステイできる、ファミリータイプのお部屋。お一人さまのご利用も可能です。

お部屋の広さ 25 m²
- ・シモンズダブルベッド(140cm)
- ・布団セット(シングル)1組
- ・冷暖房
- ・空気清浄機
- ・電気ケトル
- ・ヘアドライヤー
- ・開閉窓
- ・バルコニー
- ・シャワー
- ・温水洗浄便座
- ・内線電話
- ・金庫
- ・液晶テレビ
- ・Wifi
- ・Netflix

Food お食事
料理研究家・植松良枝プロデュース。旬の食材、野菜、果物をふんだんに取り入れたお料理を朝昼夜ご用意いたします。
オリーブオイル、ビネガー、味噌など調味料にもこだわり、産後の心と身体にやさしくて、生命力あふれる食材を使用。
お家に帰ってからも食卓に活かせる食べ方など、ヒントやアイディアもたくさん詰まった献立です。
献立(例)
-
- 朝食(和食)
-
- ・季節野菜の豚汁
- ・根三つ葉と大根おろしとしらす
- ・キャベツの梅おかか和え
- ・糠漬け
- ・温泉卵
- ・季節の果物の甘酒マリネ
ヨーグルト添え - ・白飯 (黒豆茶)
-
- 朝食(洋食)
-
- ・季節の果物と野菜のグリーンスムージー
- ・フレッシュハーブティー
- ・ほうれんそうのソテー
- ・にんじんとたらこのレモンソテー
- ・自家製 鶏ハムのソテー
- ・スクランブルエッグ
- ・パン オリーブオイル コンフィチュール
-
- 昼食
-
- ・蒸し鶏と香り野菜の和え麺
- ・海老と長芋の焼き春巻き チリソース
- ・トマトと豆腐、青菜のスープ
- ・ミルクプリンと季節の果物
-
- 夕食
-
- ・蒸籠蒸し 季節野菜盛り合わせ
- ・胡麻マヨネーズ 糀(こうじ)レモンオリーブオイル
- ・ひじきと鶏肉の豆腐ハンバーグ(おろしポン酢)
- ・プチトマトのマリネ
- ・にんじんのポタージュ
- ・玄米ごはん
-
- おやつ・夜食
-
- ・おにぎり、焼き菓子、お茶・ハーブティーなど
間食としていつでもお召し上がり頂けるようにご用意しています
Schedule 1日の過ごし方
-
- 11:00 チェックイン
-
-
ヴィタリテハウスへようこそ
ハーブティーを飲みながら、オリエンテーション&ヒアリング
-
- 12:30 昼食(13:00までにチェックイン頂けると昼食が付きます)
-
-
光が差し込むダイニングで
赤ちゃんを預けて、美味しい食事をお楽しみください
-
- 13:30 リラックスタイム
-
-
お食事後は、自室にてゆったりとお過ごしください
当ハウスでは、ご自身の時間や休息の時間が取れることを大切にしています
睡眠を取ったり、赤ちゃんと楽しいひと時を過ごしたり、リラックスしたり、読書を楽しんだり、自由にお過ごしください
Service サービス紹介
ママと赤ちゃんのための多彩なケアメニューと安心の設備
宿泊に含まれるサービス Basic Service
Personal Care 助産師や専門家によるパーソナルケア
-
-
お胸のケア・
授乳指導 -
助産師によるマッサージやお痛みのケア、授乳の不安を解消するための指導を行います
-
-
-
育児練習
-
抱き方、寝つかせ、あやし方、沐浴、ふれあい遊びのワークショップなど
-
-
-
育児・家族相談
-
はじめての育児、二人目育児の相談、夫やパートナーとの関係など。必要に応じて専門のカウンセラーが対応します。
-
-
-
ベビーケア
-
授乳、おむつ交換、沐浴、身体測定、お肌のケアなど、助産師・保育士が赤ちゃんのお世話を行います
-
-
-
赤ちゃんの
お預かり -
24時間いつでも、赤ちゃんをお預かりいたし ます。経験豊富な保育スタッフが赤ちゃんの 成長と発達に寄り添った保育をいたしますの で、安心してお休みください。
-
有料のサービス Optional Service
Treatment フィジカルトリートメント
-
-
アロマオイル
マッサージ -
出産や慣れない育児による疲労を回復し、肩こりやむくみなどあらゆるトラブルに対応します
-
-
-
鍼灸
-
痛くない鍼灸で産後の不調を解消します。ご希望に応じて仕上げのアロマオイルマッサージもお受けいただけます
-
-
-
整体・骨盤矯正
-
産後専門の整体師が体の歪みを整え、体型のリカバリーをサポート
-
-
-
フェイシャル
-
オーガニックセラピストがお部屋に伺い、ママのお肌や悩みに合った植物オイル・エキスをその場で調合いたします
-
-
-
ボディワーク
-
産後の体に無理のないやさしい体操やストレッチで運動不足やストレスを解消しましょう
-
-
-
各種点滴
-
高濃度ビタミンCやマイヤーズカクテルなど、身体と心の統合的なサポートが可能です。
*授乳中の方はお受け頂けません
-
with Baby 赤ちゃんと一緒に
-
-
ニューボーン
フォト・
家族写真 -
専門のフォトグラファーが赤ちゃんやママとの自然な姿を撮影する優しいベビーフォトです
-
-
-
ベビー
マッサージ -
赤ちゃんと触れ合いながらマッサージの方法を学びます。生後1ヶ月以降の赤ちゃんとママが対象です
-
Facility 安心の最新設備
-
-
ベビールーム
-
赤ちゃんの全てのベッドに乳児用体動センサーを搭載。
優しい自然光の入るお部屋で、赤ちゃんの健やかな眠りを守ります。
-
-
-
セキュリティ・
防犯設備 -
セコムの監視システムを導入し、様々なリスクに対する安全管理を行っています。
-
-
-
駐車場完備
-
敷地内に駐車場をご用意しています。(有料)
-
-
-
医療機関連携
-
棟内のクリニックと連携しているので急な体調の変化も安心です。
-
-
-
棟内託児所
-
一緒に滞在される上のお子様のお預かりが可能です。
*オープン準備中
*空席確保のため予約時にお申し出ください。
-
-
-
手ぶら
チェックイン -
なるべく少ないお荷物でお越しいただけるよう、当ハウスの生活に必要なものは全て揃えております(一部有料)。
消耗品・必需品をセットにしたステイパックも準備しております。 どうぞご利用ください。
-
- 提携病院
-
- 聖マリアンナ医科大学東横病院
Access アクセス
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目24-10
KOSUGI iHUG ウェルネスリビング棟2F

Q&A よくあるご質問
-
- Q 施設見学できますか?
-
A
はい、できます。ご希望の方はフォームか電話にてお申し込みください。同伴者はパートナーかご親族の1名のみとさせていただきます。
日時:毎日 14:00~、15:00~、16:00~
持ち物:母子手帳
参加費:無料
-
- Q 産前の利用について詳しく教えてください
- A 妊娠初期のつわりや体調不良、お産間近のご家族の不在など、一人で過ごすのが心細い時はいつでもご相談ください。電話で受け付けております。
-
- Q パパも泊まれますか?
- A はい、お泊まりいただけます。育児技術の習得などのご希望がある場合はお気軽にお声かけください。
-
- Q どのくらいの期間利用するのが良いのでしょう?
- A 2週間の滞在を推奨しています。日本では昔から産後21日を「床上げ」とし、その期間は体の安静を最優先にすることが推奨されてきました。1週間の入院とハウスで2週間ゆっくりお休みいただく21日間のあいだに心と身体を整えて、これから始まる子育ての準備をしましょう。
-
- Q 東京在住ですが利用できますか?
- A はい。川崎市以外の方もご利用いただけます。ご利用者様の多くが神奈川、東京在住の方ですが、産後ケアのため遠方からお越しいただいているお客様もいらっしゃいます。ベーシックおよびロングステイプランご利用の方には往路のタクシー代を2万円まで補助いたしますので、領収書をお持ちください。
-
- Q 6ヶ月の娘の夜泣きが酷くて困っています。助けていただけないでしょうか?
- A 夜も眠れずお疲れのことと思います。ヴィタリテハウスでは24時間体制で助産師が赤ちゃんをお預かりしますので、まずは十分な睡眠をとってママの体をゆっくりやすめてください。育児相談やマッサージもお受けいただけます。お気軽にご相談ください。
Voice ご利用者様の声
-
助産師の方のサポートが手厚いと感じました。授乳関連では細かいことまで教えていただき、体調面では些細な疑問も質問も真剣に答えてくれて安心することが出来ました。また、他の入所者とも交流ができ育児情報など共有出来て良かったです。お部屋は清潔感や優雅さがありつつもどこかアットホームで、パパママ双方に対してフォローが厚いので夫婦で協力して育児をしていきたいというご家族にお勧めです。
20代 / 初産婦 / ファミリールーム使用
-
食事は、栄養満点で色も綺麗で美味しく五感で楽しみました。ラウンジは、風が気持ちよく自宅のリビングみたいにくつろぐことが出来き、アートがとても素敵な空間を作ってくれていました。居室は窓が広く木の質感がとても落ち着きます。防音がしっかりしていて、照明も調整できるのがよかったです。スタッフが、自分の子どもや孫のように可愛がってくれるのを感じてとても嬉しかったです。
30代 / 初産婦 / ファミリールーム使用
- 出産日が分かったら、
オンラインで予約 - ご予約はこちら
- 分からないことは
メールか電話で問い合わせ。
滞在は2泊3日から -
044-322-9463
9:00-18:00(予約・問い合わせ)
18:00-9:00 (緊急時のみ)